知的で上品なスタイルを目指す女性に人気のイネド(INED)ですが、
イネド(INED)福袋 2019の予約開始が待たれるところです!
高品質で物がいいと評判のイネド(INED)の福袋となれば、
予約開始日が気になっている方も多いと思います。
昨年、2018年福袋が高島屋オンラインで、
11月15日に予約が開始されました。
もしかしたら楽天市場でも予約受付があるかもしれませんが、
今のところ情報はありません。
2019年の福袋も同じ時期に発売されると思われますが、
予約開始日が分かり次第記載いたします。
※追記
楽天市場のRakuten BRAND AVENUEでは、大きめサイズLが、
2018年12月10日10時00分から予約受付が開始されました。
イネド(INED)福袋 2019の中身と予約はこちら
イネド(INED)福袋 2019の中身ですが、
今すぐ使えるアウターやニットなどが入ったとてもお得な福袋で、
それよりも詳しい内容や画像はありませんでした。
どんなものが入っているかはドキドキワクワクの
開けてみてのお楽しみですね♪
Rakuten BRAND AVENUEでの予約はこちら
イネド(INED)の昨年2018年の福袋の中身はどうだったの?
2018年の1万円福袋の中身は、
プルオーバーニット2点、カーディガン1点、トップス1点、
ボトムス1点の計5点で総額60,000円相当でした!
口コミレビューでも、全部使えそうなものが入って、
10,000円で総額60,000円分は大満足だったそうです。
イネド(INED)の2018年福袋のアイテムも着まわし力は抜群で、
春先まで使える充実の内容だったんです。
シンプルで飽きの来ないデザインは重宝しますよね。
イネド(INED)ってどんな感じのアイテムなの?
イネド(INED)というブランド名は、フランス語で、
「今までにない、未発表の」という意味みたいですね。
素材や縫製レベルなどの品質が非常に高く、
知的で上品なデザインが幅広い年齢層に対応します。
また、美しいシルエットと
機能性を兼ね備えているアイテムが充実しています。
“上品でシンプルなデザインが多く着回ししやすい”
“素材がいいし、仕立てが丁寧で着心地がいい。
価格は高いけど長持ちするので元が取れる”
“品が良く上質な素材なので適切なお手入れさえすれば、
10年でも使えると思います”
“デザインが綺麗でシンプルなものは飽きずに
長く着られます”
とイネド(INED)のアイテムは評判がいいですね。
イネド(INED)福袋は毎年超人気です。
イネド(INED)福袋 2019も注目されていますから、
数量限定なので完売必至、いち早い予約が必要です。
もし、予約販売されていたらすぐご決断がおすすめ!
お見逃しなく!